102件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和郡山市議会 2020-12-14 12月14日-03号

議長東川勇夫君) 18番 金銅成悟君。         (金銅成悟登壇) ◆18番(金銅成悟君) 議長お許しをいただきましたので、通告に従いまして一般質問します。答弁よろしくお願いいたします。 1点目の市民生活と道路について質問に入ります前に、この場を借りて、大和郡山市の将来を担って立ってくれる子供たち、青年がスポーツで大健闘してくれたので報告します。 

大和郡山市議会 2020-09-17 09月17日-03号

○副議長堀川力君) 18番 金銅成悟君。         (金銅成悟登壇) ◆18番(金銅成悟君) 議長お許しをいただきましたので、通告に従いまして、市職員屋外従事者への熱中症対策について一般質問します。答弁をよろしくお願いします。 今年は、例年より長い梅雨が明けた途端、全国各地で激しい猛暑となっており、連日各地最高気温が観測されたとの報道が続きました。

大和郡山市議会 2020-03-18 03月18日-04号

金銅成悟登壇) ◆産業厚生常任委員長(金銅成悟君) ただいまから産業厚生常任委員会審査経過と結果について御報告申し上げます。 委員会は、去る3月5日午前10時から開会し、本委員会に付託されました6議案について審査をいたしました。結果につきましては、お手元報告書のとおり、いずれも原案承認と決しました。 

大和郡山市議会 2020-03-16 03月16日-03号

18番 金銅成悟君。         (金銅成悟登壇) ◆18番(金銅成悟君) 議長お許しをいただきましたので、通告に従いまして、職員意識改善人口減に歯止めをかける市民サービスについて、一般質問いたしますが、質問に入る前に、令和になって初めての新春に、大和郡山市にとってとてもうれしい出来事が2つ発生しました。 

大和郡山市議会 2019-12-18 12月18日-05号

金銅成悟登壇) ◆産業厚生常任委員長(金銅成悟君) ただいまから産業厚生常任委員会審査経過と結果について御報告申し上げます。 委員会は、去る12月10日午前10時から開会し、本委員会に付託されました3議案について審査をいたしました。結果につきましては、お手元報告書のとおり、いずれも原案承認と決しました。 

大和郡山市議会 2019-12-16 12月16日-03号

○副議長林浩史君) 18番 金銅成悟君。         (金銅成悟登壇) ◆18番(金銅成悟君) 議長お許しをいただきましたので、通告奈良国体に向けてスポーツの盛んなまちづくりについての一般質問をしますので、答弁よろしくお願いします。 質問に入ります前に、清掃センター市民サービスの配慮2点について、この場でお礼申し上げます。

大和郡山市議会 2019-09-17 09月17日-04号

金銅成悟登壇) ◆産業厚生常任委員長(金銅成悟君) ただいまから産業厚生常任委員会審査経過と結果について御報告申し上げます。 委員会は、去る9月3日午前10時から開会し、本委員会に付託されました1議案について審査をいたしました。結果につきましては、お手元報告書のとおり、原案承認と決しました。 

大和郡山市議会 2019-09-12 09月12日-03号

○副議長林浩史君) 18番 金銅成悟君。         (金銅成悟登壇) ◆18番(金銅成悟君) 議長お許しをいただきましたので、通告に従いまして子供教育環境整備について6点質問しますので、答弁よろしくお願いいたします。 1点目、よい子供たちを育てるにはよい環境でなければなりません。そのためにはお金が必要ですが、市の教育予算は毎年、大変少ないと思います。

大和郡山市議会 2019-07-03 07月03日-04号

金銅成悟登壇) ◆産業厚生常任委員長(金銅成悟君) ただいまから産業厚生常任委員会審査経過と結果について御報告申し上げます。 委員会は、去る6月25日午前10時から開会し、本委員会に付託されました1議案について審査をいたしました。結果につきましては、お手元報告書のとおり、原案承認と決しました。 

大和郡山市議会 2019-07-01 07月01日-03号

○副議長林浩史君) 18番 金銅成悟君。         (金銅成悟登壇) ◆18番(金銅成悟君) 議長お許しをいただきましたので、通告に従いまして、子供たちにわかりやすい、優しい通学路について質問しますので答弁よろしくお願いします。 最近、通園・通学中の子供たち交通事故に巻き込まれて亡くなるなどの痛ましい事故が多く起こっています。

大和郡山市議会 2019-03-14 03月14日-03号

○副議長福田浩実君) 10番 金銅成悟君。         (金銅成悟登壇) ◆10番(金銅成悟君) 議長お許しをいただきましたので、通告に従いまして幼稚園保育園窓口一本化と学童保育所公営化について質問しますので、答弁よろしくお願いいたします。 市役所内で小さい子供さんを連れた市民の方が、訪ねていく窓口を探しておられる様子を見かけます。

大和郡山市議会 2018-12-18 12月18日-03号

議長遊田直秋君) 10番 金銅成悟君。         (金銅成悟登壇) ◆10番(金銅成悟君) 通告に従いまして、市内小学校、中学校運動場体育館の状態と改良について質問させていただきますので、答弁よろしくお願いします。 屋外運動場体育館学校施設は、教科の体育はもとより、休み時間に自主的に仲間と体を動かしたり、体育的クラブ活動運動部活動の場としても活用されています。

大和郡山市議会 2018-09-18 09月18日-03号

議長遊田直秋君) 10番 金銅成悟君。         (金銅成悟登壇) ◆10番(金銅成悟君) 通告しております本市職員人員についての一般質問をいたします。 まちづくりから災害時の対応に至るまで、多種多様な業務が山積しております。そういった中で、さまざまな市民サービス行政課題に対応していくためには十分な人員の確保が必要になります。 そこで、本市職員人員について4点お尋ねします。 

大和郡山市議会 2018-06-25 06月25日-03号

○副議長福田浩実君) 10番 金銅成悟君。         (金銅成悟登壇) ◆10番(金銅成悟君) 通告に従いまして、治水対策について一般質問をさせていただきます。 私は、平成26年9月定例会において当市における災害について、特に昭和57年の大水害以降の浸水被害について、その内容とその後の対策について質問いたしました。

大和郡山市議会 2018-03-19 03月19日-04号

金銅成悟登壇) ◆市庁舎建設推進特別委員長(金銅成悟君) ただいまから市庁舎建設推進特別委員会審査経過と結果について御報告申し上げます。 委員会は、去る3月9日午後1時30分より開会し、本委員会に付託されました1議案について審査をいたしました。結果につきましては、お手元報告書のとおり、原案承認と決しました。 

大和郡山市議会 2018-03-15 03月15日-03号

議長遊田直秋君) 10番 金銅成悟君。         (金銅成悟登壇) ◆10番(金銅成悟君) 通告しております市民サービス向上についての一般質問をいたします。 質問に入ります前に、既に市におかれまして改善され、市民サービス向上に寄与している次の7点について述べておきます。 1点目、清掃センターごみ収集についてです。

大和郡山市議会 2018-03-05 03月05日-02号

議長遊田直秋君) 10番 金銅成悟君。         (金銅成悟登壇) ◆10番(金銅成悟君) 上田市長平成30年度市長施政方針に5点質疑しますので、答弁よろしくお願いいたします。 1点目、庁舎建設包括協定について。 平成25年に国から3名の職員の方が見えたのが包括協定の皮切りで、平成26年11月19日、「奈良県と大和郡山市とのまちづくりに関する包括協定書」を荒井知事上田市長で締結。

大和郡山市議会 2017-12-15 12月15日-04号

金銅成悟登壇) ◆市庁舎建設推進特別委員長(金銅成悟君) ただいまから市庁舎建設推進特別委員会中間報告を申し上げます。 委員会は、去る12月8日午後1時30分より開会し、市庁舎建てかえについて審査をいたしました。まず、前回の委員会において、理事者から報告のあった大和郡山市新庁舎建設に関する市民アンケート調査結果について質疑を行いました。